2013年ワークショップ設計論シラバス案
■ワークショップ設計論 社会人・他大学公開 まちづくりワークショップ入門
これまで、コンサル・病院・学校教員・大学職員・NPO職員などの受講がありました。社会人の受講を歓迎します。大阪大学内の教員・職員の皆様でご希望がある場合は、事前にご連絡下さい
また、留学生にも、わかりやすい日本語、英語サポートで、日本的ワークショップに参加していただけます。
チームビルディング、アイスブレーク、ファシリテーショングラフィックス、傾聴法、観察法、ワールドカフェ、旗揚げゲーム、KJ法、短冊掲示法、公園ワークショップ、などの技法経験は、必須のキャリア。社会人聴講を歓迎する。
【特典】WS技術のキャリアアップをはかれる
1 4/22(月)18時~豊中CSCD2階スチューデントコモン:オリエンテーション
or 4/23(火)18時~ 工学U2-214 オリエンテーション
全出席、報告会プレゼン発表の意志を確認し、選考し、後日、メールで連絡する。
講師は、日本のまちづくりワークショップを震災以来、牽引してきた「神戸まちづくりワークショップ研究会」の4人の名人
2-4 9/15 13:00-18:00 (中之島センター)予定講師・ゲスト 西修
5-7 9/16 13:00-18:00 (中之島センター)予定講師・ゲスト 東末真紀
8-10 9/22 13:00-18:00 (中之島センター)予定講師・ゲスト 辻信一
11-13 9/23 13:00-18:00 (中之島センター)予定講師・ゲスト 松原永季
14-15 9/23 18:00-20:00 (中之島センター)
| 固定リンク
「教育」カテゴリの記事
- 不親切曲線(2015.05.19)
- 事業提案の作り方(2013.11.02)
- 芸がない人でも誰でもできる、無気力職員研修に活気をもたらし、研修成果をあげる手法(2013.06.16)
- 2011年まちづくりワークショップ入門授業報告UPしました(2013.04.10)
- 民俗的計画学からみたコミュニケーション発生の場、土木計画学、 歩き、土木計画学、お遍路、 ワークショップ、教育学(2013.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
不適切な書き込みであればお許しを下さい。
選挙の時期、他の仕事で忙しいのか静観しているのか、ネットは不気味に静かです・・。
ネット活動していますが1日2日、予想以上に静かですね。
商業的には次期大勢が定まるまで商契約もとどこおりますが、大衆産業は特に日々の契約にも悪影響を及ぼすマイナス期です。
今も外には選挙カーのマイクの声のみが響いています。
投稿: RALLY NEW WAVE | 2012年12月 5日 (水) 17時54分