« 山奥の光(兵庫県養父市大屋町) | トップページ | 河内長野市には何の問題もないのか? »

2012年10月10日 (水)

明るいE区安全まちづくり

大阪市の某区で、防犯活動を地縁系の義務から、地域ネットワーク活動に展開する構想がある。地縁系の義務感だけでは、活動人員が高齢化、固定化する。結果、その真摯な思いとは裏腹に、活動が停滞しつつある。子育てマンションの増加と子供安全や、通過・放置自転車の増加、低年齢軽犯罪の増加、など、課題は多いE区では、安全活動を基礎に、まちづくり協議会活動を組織化していこうとしている。題して、明るいE区。
昔の松下電器(ナショナル)のCM明るいナショナルをもじって、題して
「明るいE区、明るいE区、町じゅうみんな、安全」

安心相互まち子育て
子ども安全
少年安全
交通安全(含:自転車安全)
高齢者安全

を小学校区を基礎に学生サポータも入り議論し、まちづくり協議会に育てていきたい。

【地域交通コミ特論】15日からでも受講OK、修論博論・就活考慮。院生・女性歓迎(受講者バランス上、工学以外も)。教室移動可能性あり。金曜には提示。

|

« 山奥の光(兵庫県養父市大屋町) | トップページ | 河内長野市には何の問題もないのか? »

まちなか再生とツーリズム」カテゴリの記事

授業(交通まちづくりと土木計画)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。