10月25日交通まちコミ授業:過疎広域自治体の市内上限200円バス
バスはサービス産業。サービスは、びっくりさせることで新商品と成る。
大阪市内ほどの大きな自治体が、市内上限200円とは、びっくり。結果、乗客が増えて、行政支出が圧縮されたとは?スーパー公務員、野木さんのマジックに学ぼう!
| 固定リンク
「授業(交通まちづくりと土木計画)」カテゴリの記事
- 2015年大学院、B3・4年生履修登録歓迎チラシを配布(2015.04.07)
- まち・みちづくり演習Ⅱ概要(社会人公開)(2015.04.03)
- まち・みちづくり演習Ⅰ(メディエーション技法)目次完成(2015.04.02)
- まち・みちづくり社会人公開講座受講生募集4月13日まで(2015.03.23)
- 演習Ⅰ宿題、寄り合い、篤農家、世間師、文武宿、もらい子、商人(2015.01.13)
最近のコメント