【1月18日25日授業連絡】
【院交通まちコミ】18日、「新しい公共」「社会的共通資本」「自動車の社会的費用」「暗黙知」+これまでの授業内容+ゲストのお話 を振返り、この授業で何を学んだか?考えて来てください。事前にブログ内を見、少し本を読んでいれば考え、メモがあると喋りやすいですよね。18日の議論で、読んだほうが良い本を手分けし、25日分担して報告し、総括とする。
学部ゼミは、18日総括し、演習も含め今後の展開を考える。
| 固定リンク
「授業(交通まちづくりと土木計画)」カテゴリの記事
- 2015年大学院、B3・4年生履修登録歓迎チラシを配布(2015.04.07)
- まち・みちづくり演習Ⅱ概要(社会人公開)(2015.04.03)
- まち・みちづくり演習Ⅰ(メディエーション技法)目次完成(2015.04.02)
- まち・みちづくり社会人公開講座受講生募集4月13日まで(2015.03.23)
- 演習Ⅰ宿題、寄り合い、篤農家、世間師、文武宿、もらい子、商人(2015.01.13)
最近のコメント