【授業予告】
11月9日 住民協働と交通まちづくり(資料は10月26日配布分) 教室変更S1-312(図書館前、バス停・本部寄)
11月16日 松本浩之先生(みなと観光バス社長⇒ウィキペディアでくるくるバスを見よ)「ソーシャルインクルージョンとビジネス①」+討論
11月30日 松本先生「ソーシャルインクルージョンとビジネス②」+討論
12月7日 土井勉先生「高速道路無料化を考える①」+討論
12月14日 土井勉先生「高速道路無料化を考える②」+討論
12月20日(日)午後 「徒歩と都市観光」於:中之島センター
| 固定リンク
「授業(交通まちづくりと土木計画)」カテゴリの記事
- 2015年大学院、B3・4年生履修登録歓迎チラシを配布(2015.04.07)
- まち・みちづくり演習Ⅱ概要(社会人公開)(2015.04.03)
- まち・みちづくり演習Ⅰ(メディエーション技法)目次完成(2015.04.02)
- まち・みちづくり社会人公開講座受講生募集4月13日まで(2015.03.23)
- 演習Ⅰ宿題、寄り合い、篤農家、世間師、文武宿、もらい子、商人(2015.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント