« 高齢福祉計画から交通を活かしたUDまちづくりへ | トップページ | 大阪市築港 »

2009年8月 7日 (金)

再生塾基礎編募集

以下のように、交通を活かしたまちづくりの勉強会があります。学生さんも、行政マンも、コンサルさんも、ぜひ、勉強してみてください。関西は凄いでしょ!たくさんの人が身銭を切って勉強しようというのだから・・・。

○日時:平成20 年8 月8 日(土),10 時~17 時
○会場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)5 階特別会議室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1 丁目3 番49 号
電話:06-6910-8500,URL http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html
○参加費:3,000 円(NPO 法人再生塾会員及び賛助会員は無料)
○プログラム:
・まちづくりと交通政策:土井勉神戸国際大学都市環境・観光学科教授
・「持続可能なまちと交通-私の問題意識-」:参加者全員
・公共交通活性化・再生の実践:中川大京都大学大学院工学研究科教授
・公共交通の経営:正司健一神戸大学大学院経営学研究科教授
・市民との協働:森栗茂一大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授
○ 申し込み方法:
・氏名、住所、所属、連絡先(電話、FAX、E-Mail)と参加を希望する旨をご記入のうえ、
下記にFAX もしくはE-Mail でお申込みください。
・お申込みが多数の場合は、定員になり次第受付を締め切らせていただきます。
・会員及び賛助会員のご案内は、下記にお問い合わせください。
・お申込み先(問い合わせ先):
特定非営利活動法人持続可能なまちと交通をめざす再生塾(略称:NPO 法人再生塾)
事務局(小澤、澤村)
電話:06-6101-7001、FAX:06-6101-7002、E-Mail:seminar@saiseijuku.net
URL:http://www.hnpo.comsapo.net/machikotsu/

|

« 高齢福祉計画から交通を活かしたUDまちづくりへ | トップページ | 大阪市築港 »

交通を活かしたまちづくり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再生塾基礎編募集:

« 高齢福祉計画から交通を活かしたUDまちづくりへ | トップページ | 大阪市築港 »