« 【学部】【院】8月3日授業連絡 | トップページ | 【8月3日:院交通まちコミ】総括資料、読んできて »

2009年7月31日 (金)

【授業:遍路コミ】報告

参加者レポートを読んで考えた。皆、日常や将来に悩みつつ、多忙な日々を送っている。

人間は一人で考えこむと、否定的なことばかりを考える傾向にある。二人で考えると、他人の否定(悪口)をしたくなる。3人だと、仲間落ち、馴れ合いになる。

お遍路は、風土や文化、自分の身体と対話しながら一人で歩く。にも関わらず、仲間と出会い、地元の人と出会うコミュニケーションの連続。そこに、肯定的に自己を考える、考えさせる文化システムの強さがある。そいう意味では、宿坊体験は不可欠。大学院共通科目として、続けていくべきと再認識した。

ただ、夏場はこちらも辛い、余裕がない。自分が歩き通すのに精一杯で、配慮が足らなかった。体力消耗や、天候問題もある。来年は、5月に実施したい。社会人の方もCSCD科目聴講生として受講可。今年は60歳代の先輩が、若い学生らと歩き交流した。

|

« 【学部】【院】8月3日授業連絡 | トップページ | 【8月3日:院交通まちコミ】総括資料、読んできて »

授業(お遍路コミュニケーション)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【授業:遍路コミ】報告:

« 【学部】【院】8月3日授業連絡 | トップページ | 【8月3日:院交通まちコミ】総括資料、読んできて »